処理方式は、脱硝装置の主流である乾式アンモニア接触還元法を採用しており、排ガス中のNOxは、触媒の存在下アンモニアと反応し、無害な窒素と水に分解されます。使用触媒によっては、DXNsを分解し、無害化します。
脱硝反応の還元剤としては、液化アンモニア、アンモニア水、尿素水の中から、使用条件に適したものを選定し、最適な供給方法を御提案します。
還元剤の種類 | 供給方法 |
液化アンモニア | 自然発生気化 |
気化器による強制気化 | |
アンモニア水 | 高温ガス中への直接噴霧 |
気化器の利用 | |
尿素水 | 高温ガス中への直接噴霧 |
KNORCAハニカム触媒
触媒ユニット
反応塔は横型もしくは縦型、そして縦型の場合はダウンフローもしくはアップフローの何れでも設計できるので、設置条件やガス条件に応じ、最適な構造と配置を御提案できます。
縦型反応塔の一例
横型反応塔の一例