|
|
|
3.印刷方式 |
|
プリンタ印刷の主流が文字の印刷であった時代には、機械的な衝撃によってインク等を転写する「インパクト方式」が印刷方式の主流でした。しかし、画像の印刷に適した方式して、直接的な衝撃によらず、化学的あるいは電子的な方法などを利用して印刷を行う「ノンインパクト方式」が現在では主流となっています。ノンインパクト方式も手法によって様々に分類されますが、代表的な方式として「感熱方式」「インクジェット方式」「電子写真方式」などが挙げられます。(図1参照) |
|
|
●感熱印刷方式
感熱媒体に熱を与えて可視化する印刷方式。感熱用紙を感熱媒体とする「直接方式」と、インクリボンなどを感熱媒体として、そのインクを用紙に転写させる「転写方式」とに分かれます。 |
●インクジェット方式
現在広範囲に普及しているノンインパクト方式の手法で、インク粒子を用紙に噴射させることによって印刷物を生成する方法。
「連続方式」とは、インク滴を連続的に生成し、インク滴への荷電にて制御をする方式、「オンデマンド方式」は印刷を行う時だけ噴射する方式です。
一般ユースで現在用いられているのはオンデマンド方式が主流ですが、さらにインクを吐出させる方法によって、「サーマルインク方式」(ノズルを加熱して泡を形成し、その泡でインクを押し出す方式)や「ピエゾ方式」(電圧によって変形するピエゾ素子を使ってインクを吐出する方式)など複数の方式があります。 |
●電子写真方式
感光体に光を当て発生した潜像を、トナー等を利用して紙に転写する方式。使用する光の種類によっていくつかの方式に分かれますが、代表的なものとして、レーザー光を使う「レーザー方式」、LED(発光ダイオード)を使う「LED方式」などがあります。 |
|
|
|
|