アジレントマイクロアレイ解析サービス
特長
アジレントテクノロジー社の遺伝子発現解析用マイクロアレイを用いた受託解析サービスです。アジレント社のマイクロアレイは60merのロングプローブで検出感度が高く、ダイナミックレンジが大きいアレイとして認知されています。低発現領域の遺伝子発現検出において強力なパフォーマンスを発揮します。
解析結果はクラボウ独自のソフトウェア「Transcriptome Viewer」でご報告します。マイクロアレイデータの取り扱いが初めてという方にも、クラスタリングなどのグラフ作成、統計解析による発現変動遺伝子の抽出を簡便に行うことができます。
マイクロアレイ種の選択
アジレント社のマイクロアレイは1枚のスライドに複数のサンプルを処理できるプラットフォームになっています。
搭載遺伝子数の違いによって、1枚のスライドで処理できるサンプル数が異なります(8x60K、4x44K、8x15K)。
(検体数 x 検出遺伝子数)
マイクロアレイラインナップ
※遺伝子リストなどの製品詳細情報はアジレント社ホームページでご確認ください。
解析結果
必要サンプル条件
Total RNA量: 500ng 以上(濃度 50ng/uL以上)
RNA純度(A260/A280): 1.9~2.1
ご注意
※サンプルはヌクレアーゼフリー水に溶解してください。
※サンプルが上記規定に満たない場合は、お気軽にお問い合わせください。
※RNA抽出サービス(オプション)もご利用いただけます。
※miRNA Array解析の場合、Total RNAに低分子RNAが含まれている必要があります。
スピンカラムタイプのRNA抽出キットは低分子RNAが得られないタイプがありますのでご注意ください。
解析費用
アレイによって異なりますので、お問い合わせフォームより見積依頼をお願いします。営業担当より解析費用をご案内します。
ご注意
※ご依頼時の検体数はフォーマット単位が基本となります。フォーマット単位に合わない場合はご相談ください。
納期
ヒト・マウスの場合、ご注文(サンプルの受領)より5-6週間となります。その他のアレイ種には取り寄せが必要になります。
ご依頼方法
解析依頼書の確認事項に同意・捺印いただいた上で、ご所属・ご氏名・サンプル情報などの必要事項をご記入いただき、サンプルと合わせてお送りください。
解析依頼書はこちら
サンプル送付方法
サンプルは十分量のドライアイスを同梱し、下記宛先まで冷凍便にてお送りください。
〒572-0823
大阪府寝屋川市下木田町14-5
クラボウ寝屋川テクノセンター3F
クラボウ バイオメディカル部
遺伝子受託解析グループ 宛
TEL 072-820-3093
※弊社では土日・祝日のサンプル受け取りはできませんので、避けてお送りください。
※サンプルの返却につきましてはお受けできません