数字で見るクラボウ企業情報


創業年数
クラボウグループは、1888年(明治21年)に「有限会社倉敷紡績所」として誕生しました。2024年には136年目の節目を迎え、さらなる飛躍を目指します。**


連結従業員数
グループの連結従業員数は3,899名。グローバルな視点での事業領域の拡大と新たな価値の創造を目指し、グループ社員一丸となり取り組んでいます。**


売上構成比率


事業年数
繊維事業から多角化経営を進め、クラボウグループの現在の繊維事業と非繊維(繊維以外)事業の売上比率は、繊維事業34%・非繊維事業66%。事業の展開年数も、繊維事業136年、化成品および食品・サービス事業62年、エレクトロニクス分野58年、エンジニアリング分野54年、バイオメディカル分野42年と、50年以上展開する事業が多くあり、様々な分野で身近な暮らしを支えています。**


事業所展開国数・拠点数
クラボウグループは事業所、生産拠点、関係会社をブラジル、タイ、インドネシアなど国内外7カ国に展開。関係会社およびその拠点の総数は国内を含めて70拠点あり、開発・生産・販売機能を組み合わせたグループネットワークでお客様にとっての最適なソリューションを提供しています。**


繊維製品の年間販売量
クラボウグループの繊維製品のグローバルでの販売総量は年間およそ70,000トン。これはチノパンに換算すると約1億7,000万本に相当します。天然素材をベースに感性や機能を付加したクラボウの製品は、ファッションからワーキングウェアまで幅広く採用されています。***
※販売総量をチノパンに換算


自動車用ウレタンシートの国内年間出荷量
化成品事業で開発・製造する自動車用ウレタンシートの過去10年間の国内累計出荷総量は約7,500万m。これを自動車に換算すると平均で年間約150万台分になります。クラボウの軟質ウレタンは、カーシートの他にもマットレスや枕、吸音材や断熱材など、幅広い分野で使われています。***


徳島バイオマス発電所の年間発電量
自社で保有する徳島バイオマス発電所の発電出力は最大約6,200kWで、年間では約5,000万kWhを発電しています。日本の一般家庭約11,000世帯の年間使用電力量に相当するクリーンなエネルギーを提供しています。****
※発電量を一般家庭の年間使用電力に換算




社内報発行号数
1917年に「倉敷時報」として発行が始まり、現在も「ドウシン」と名を変えて100年以上継続されている社内報。その発行数は1,200号を超え、国内で現在発行されている社内報としては最古級です。過去の社内報は倉紡記念館にあるデータベースシステムで閲覧が可能です。***


女性の総合職の社員数


新卒総合職採用の女性比率
ダイバーシティ経営を進める当社では、新卒の総合職採用でも積極的に女性を採用。単体の新卒総合職採用における女性比率は約38%です。加えて中途採用でも女性の採用を進め、総合職の女性社員総数は10年前から約3倍に増加しています。 さまざまな取り組みが評価され、「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」の認証を受けています。*
*2024年4月1日現在の情報です。
**2024年3月31日現在の情報です。
***2022年3月31日現在の情報です。
****2017年3月31日現在の情報です。